福井で研修を担当しました

投稿者: | 2022年6月20日

株式会社エイチ・エーエルの太田です。

今日は、終日福井県内の商工会議所の職員研修。

内容は「創業支援」。

創業希望者への支援と、既に経営をしている事業者との支援との大きな違いは何か。

それは、事前情報が無いということです。

既存事業者であれば、既に商工会議所の中に情報があるので、事前準備をして臨むことができますが、創業希望者にはそれがない。

だからこそ、コミュニケーション。質問のスキルや傾聴の姿勢などが問われます。

そんな話を1時間ほど先にしました。円滑な関係性の構築の先に、事業計画の支援などがありますから。

久しぶりの4時間研修は、なかなか疲れるものがありました。いま帰りの新幹線です。

 

直近の補助金情報を隔週でお届けします。メルマガ申込は ↓こちらから↓consulting.hal-biz.com

☆ 当社ホームページ

☆ 当社経営コンサルティング事業部ホームページ

☆ 経営支援基幹システム(Bizミル)のご案内

☆ Facebookページ

☆ Twitter 

↓ランキングに参加しています。クリック頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村