株式会社エイチ・エーエルの太田です。
昨夜は、釜石に泊まりました。初の釜石です。
前職で仙台赴任だったときに東北6県をくまなく回りましたが、なぜか釜石だけはご縁が無く、今回初訪問でした。
鉄と魚とラグビーの街。釜石駅を降りて、目の前は製鉄所です。
釜石といえば、ラグビー。新日鉄釜石の7連覇が輝かしいですね。
2019年ワールドカップの会場にもなりました。
最近売り出しなのが、釜石ラーメンのようです。
あっさり。でも毎日でも食べられる味です。
ご飯替わりでもよいかと思うくらいです。
そして、もう一つは海の幸。
三陸名物と言えば、ほや。長崎県出身者には未知の食べ物ですが、仙台勤務時に大好きになりました。
写真は撮りませんでしたが、やはり東日本大震災の爪痕が至る所にあって、大震災を思い出さずにはいられません。
震災復興というのはずっと続くのだなと思いました。
株式会社エイチ・エーエル
直近の補助金情報を隔週でお届けします。メルマガ申込は ↓こちらから↓
☆ 当社ホームページ
↓ランキングに参加しています。クリック頂けると嬉しいです。