株式会社エイチ・エーエルの太田です。
月曜日は「今週の一冊」。
今日は「読みたいことを、書けばいい。」をご紹介します。
twitterでいろいろ面白いことをたくさんつぶやいていますが、
私にとっては、文章の師匠です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆読みたいことを書く
その文章を最初に読むのは、間違いなく自分だ。
自分がおもしろくもない文章を、他人が読んでおもしろいわけがない。
だから、自分が読みたいものを書く。
◆他人の人生を生きてはいけない
書くのは自分だ。だれも代わりに書いてくれない。
あなたはあなたの人生を生きる。
その方法のひとつが、「書く」ということなのだ。
◆事象と心象
事象とは、つねに人間の外部にあるものであり、
心象を語るためには事象の強度が不可欠なのだ。
物書きは「調べる」が9割9分5厘6毛。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりにブログを書いてみようと思ったきっかけの本の一つです。