株式会社エイチ・エーエルの太田です。
土曜日は「休日的話題」。内容はもちろん週末の帰省です。
2019年まで、年に6、7回は、帰っていました。
仕事や営業で帰れるときは帰り、帰省も毎年。そのたびに同級生と集まっていました。
それが、2020年1月以降のコロナ騒動。
帰りたい時に帰る、会いたい時に会う。今まで当たり前のことができなくなりました。
きっと東京周辺の出身の方には、この辛さは分からないだろうな。
ここ数日、感染者数が落ち着き、雰囲気も落ち着いてきたので、急きょ帰省の予定を組むことにしました。
金曜日の横浜での研修の後、JALの長崎便はもう終わっているので、福岡空港へ。
福岡の上空の天気が悪く、1時間遅れ。よく着陸してくれました。
今日は、佐賀と長崎で同級生と会いました。
話はいつもの話。他愛もない話。でも安堵感。
やっぱり「会って、話す」って大事だなあと思います。
会って、話さないと、空気感を感じることはできないから。
長崎では、高校時代のライバルでもあり、戦友でもある友人と。
ライバルでもあり戦友の話をすると、その10くらいまで書きそうなので、省略。
でも、彼のおかげで、現役で一橋に受かったと言い切れます。
友人に恵まれた高校時代でした。
男2人で、長崎のミルクセーキ(笑)。
こちらもいつもの話。他愛もない話。でも安堵感。
ただ、明日から頑張ろうと思える。そんな1日。
高校サッカー選手権で戦後最多の優勝回数「国見高校」の最寄駅、多比良駅。
ホームの真下が海という「日本一海に近い」大三東(おおみさき)駅
そして、最寄駅。島原の一駅手前の「三会(みえ)」で下車。
ここにタクシー呼んでます。歩くと、上り坂をひたすら40分くらい歩くので・・。
帰って良かった。本当に良かった。
株式会社エイチ・エーエル
☆ 当社ホームページ