株式会社エイチ・エーエルの太田です。
日曜日は「休日的投稿」。お出かけ日和です。
朝から飛鳥山公園へ。「青天を衝け 大河ドラマ館」へ行きました。
朝から前週のドラマ(商工会議所発足の話)を見て、少し気分を盛り上げて、都電にて飛鳥山公園へ。大河ドラマ館は公園の中にあります。
あらかじめ予約しているチケットを発見。
中に入ると、大河ドラマのあの音楽がずっと流れています。
良い音楽が良い大河を作っている。そう思います。
そして、メイン中のメインがずらり。
一緒に写真を撮っている人も数多くいらっしゃいました。
大河ドラマ館の中にある「なりきり1万円札」も撮りました。
大河ドラマ館から少し離れたところに「渋沢×北区 飛鳥山おみやげ館」があります。
中はいろいろな商品がありますが「渋沢×北区」というだけあって、地元北区の企業が渋沢栄一さんの商品を作って置いているのが目立ちます。
大河ドラマの壮大な音楽が流れていると、パチンコの軍艦マーチみたいに購買意欲が湧いてくるかなあと思ったのですが、いろいろと難しいのかもと思いました。
飛鳥山公園周辺は、古河庭園、六義園などの庭園もあり、とんかつ「とんき」や榎本ハンバーグ研究所などの美味しいお店もあります。大河が終わったとしても、近場でのんびりした休日を過ごすには最適です。
株式会社エイチ・エーエル
メルマガ申込は ↓こちらから↓
☆ 当社ホームページ