株式会社エイチ・エーエルの太田です。
金曜日は「補助金のツボとコツ」
今日は、不採択の理由その④になります。
「課題と解決方法を明確に」という審査員のコメントです。
事業再構築補助金は、思い切った再構築の計画なので、
特に「できるのだろうか・・」という疑問を審査員が持ちます。
思い切れば思い切るほどです。
また、良い製品を作った!という企業様に限って、
「販売は?」と聞くと「うーん・・」となります。
事業再構築補助金に限らずなんでもそうかもしれませんが、
何かをやろうと思ったら、課題が発生します。
課題が発生しないのなら、そのままやればいいし、
そこに補助金は必要ないからです。
課題には2種類あります。
・やる前からずっと課題だったもの
・やった後に新たに出てくる課題のもの
特に、後者をどう気づくかが重要です。
地元密着で事業を行っていて、首都圏や海外に出ようと思って、
社長が飛び回っていたら、中の工場の管理が甘くなった・・
そんな話が後者の例です。
株式会社エイチ・エーエル
直近の補助金情報を隔週でお届けします。メルマガ申込は ↓こちらから↓
☆ 当社ホームページ