株式会社エイチ・エーエルの太田です。
埼玉県の補助金のご案内です。
まずは、埼玉県庁ホームページより。
事業再構築等に取り組む中小企業等への支援について
中小企業等がウィズコロナ・ポストコロナの経済社会の変化に対応するためには、思い切った事業再構築が必要です。
そのためには、国の事業再構築補助金の活用が有用ですが、補助要件が厳しく、採択されるためには高度な事業再構築計画が求められます。
そこで、県では、埼玉県事業再構築支援センターを開設し、専門家を無料で派遣し、計画策定支援を行っています。
一方で、日頃より交流のあるコンサルタント等に支援を依頼したいという要望もあることから、今回新たに、事業計画の策定支援を依頼する際の費用を補助する事業を開始します。
さらに、経営革新計画に基づくデジタル技術を活用した新サービス・新製品の開発やコスト削減など、県内中小企業等の新たなチャレンジを支援する事業も開始します。
◆埼玉県事業再構築支援センターの開設(令和3年10月15日事業開始)
事業再構築支援センターでは、専任の支援員が、中小企業及び認定経営革新等支援機関からの相談を受け、計画策定支援を行う専門家派遣(無料)を調整します。
◆事業再構築計画策定費用補助金(令和4年1月7日公募開始)
国の事業再構築補助金(第5回)の申請に関し中小企業者等が要する計画策定費用に対して、予算の範囲内において補助金を交付します。
◆経営革新デジタル活用支援事業補助金(令和4年1月7日公募開始)
新型コロナウイルス感染症の影響等による経営環境の変化に対応するため、経営革新計画に係る承認及び変更承認を受けた中小企業者等がその承認を受けた計画に基づき、デジタル技術を活用した新サービス・新製品の開発、効率化による生産性向上、販売促進等を行う際にかかる費用について、予算の範囲内において補助金を交付します。
各事業の詳細については、埼玉県庁のホームページにてご確認ください。
東京都と比べて、県の補助金が少なかった埼玉県。
チャレンジを後押ししようという県の姿勢の表れ。よく予算取りしてくださいました。
株式会社エイチ・エーエル
直近の補助金情報を隔週でお届けします。メルマガ申込は ↓こちらから↓
☆ 当社ホームページ