共通一次

投稿者: | 2022年1月15日

株式会社エイチ・エーエルの太田です。

今日と明日は、共通テストですね。私の代は、共通一次という名前でした。

 

◆今朝の島原新聞です

f:id:halotaconsulting:20220115081949j:plain

今の子たちはキャリーバックなんだあと思ったり、貸切バスは今も昔も変わらないのだなあと思ったり。

たぶん長崎市内に泊まるんだろうけど、今の子たちは大部屋なんてことないんだろうなあ。

 

◆私の共通一次

 

とにかく共通一次の勉強が大嫌いで、大嫌いだから模試も良くなかった。2次は得意だったので、2次さえ受けさせてくれればなんとかなると思ったけど、1次は毎回ボーダーライン。

だから、強く印象に残っています。

・バスに乗る前に先生が激を飛ばして、女子が泣いていたこと

・バスの中で、キング牧師に似た同級生と隣に座ったこと

長崎大学に着く前に、バスの中で校歌を歌ったこと

・受験番号

・1科目めの直前に、同級生が椅子に座り損ねて尻餅ついて、場が和んだこと

・ホテルから見た長崎の夜景がきれいだったこと

・1部屋10人の大部屋で、修学旅行みたいに夜まで話さず、早々に寝たこと

・最後の科目の前に、雪が降ったこと

ここまで覚えている試験は、共通一次だけかなあと思います。

 

今年もコロナ対策で大変だと思いますが、ぜひ頑張ってほしいです。

 

株式会社エイチ・エーエル     

直近の補助金情報を隔週でお届けします。メルマガ申込は ↓こちらから↓

consulting.hal-biz.com

☆ 当社ホームページ

☆ 当社経営コンサルティング事業部ホームページ

☆ 経営支援基幹システム(BIZミル)のご案内

☆ Facebookページ

☆ Twitter 

blogmura.com