株式会社エイチ・エーエルの太田です。
↓ランキングに参加しています。クリック頂けると嬉しいです。
今日は、終日自宅周辺で、ゆっくり過ごしました。
東武百貨店池袋店の入口は、バレンタインデーのプレゼントを買うでいっぱい。
やはりROYCEは強いですね。ROYCEだけ列の長さが違います。
今日の投稿は、昨日乗った「サフィール踊り子」です。
写真の右側。左側は行きに乗った「リゾート21」です。こちらは普通乗車券のみで乗れますが、サフィール踊り子は全席グリーン席です。
サフィールの売りは、やはりカフェテラス。現在定期運航している食堂車は、サフィールのみです。
利用時間やメニューを事前予約。20分しか楽しめないのが残念ですが、いろんな方が利用するためにも、しょうがないですね。
時間帯によっては、伊豆の海を見ながらの食事です。もちろん、海が見える時間にあわせて予約しています。
このサフィール踊り子、全車グリーン車。グリーン車にも2種類あります。
こちらは、プレミアムグリーン車です。
そして、個室が2両。個室の中では、高齢のご家族と一緒に旅をする方や、仲間で宴会モードの方々で楽しそうでした。
伊豆の旅はプレミアム感を求める方が多い。そして高齢の方のご移動も多いと思います。
スーパービュー踊り子の後継として出した、渾身の新型車両。
最初は全車グリーン車で大丈夫かと思ったのですが、人気のようです。
私のなかでは、近鉄の観光特急「しまかぜ」、東武の「スペーシア」と、JRのサフィールが「観光特急」という同じカテゴリー。
小田急「ロマンスカー」や近鉄「ひのとり」は「ビジネス特急」というカテゴリーで分類しています。ロマンスカーは箱根へ向かう特急ですが、通勤時間帯にも走るので、ビジネス特急かなと。
次は、2023年投入予定の新型スペーシアに期待です。個室をいち早く出した東武が、次に何を出してくるか。楽しみです。
株式会社エイチ・エーエル
直近の補助金情報を隔週でお届けします。メルマガ申込は ↓こちらから↓
☆ 当社ホームページ
↓ランキングに参加しています。クリック頂けると嬉しいです。