株式会社エイチ・エーエルの太田です。
カーリング女子、銀メダル、おめでとうございます。
最後は絶好調のイギリスに敗れはしたものの、日本代表決定戦2連敗の後の3連勝から、最後の最後まで楽しませていただきました。
カーリングがなぜ面白いのか。
1試合3時間という野球並みに長い時間に、なぜ熱中するのか。
もちろんゲーム性にあると思います。
投げる時点でどこに行くかが100%決まらず、アイスの状態とスイープの頑張りで曲がったり伸びたりする面白さ。
1点取られるのではなく、1点取らせるという戦略の意外性。
でも、ロコ・ソラーレじゃなかったら、たぶんここまで熱中する方は増えなかったのだと思います。
やっぱりロコ・ソラーレですね。
他のチームにはないかわいらしさと明るさと、負けた時の悲しさと。
いろいろな感情が出てしまう彼女たちにくぎ付けになった人は多いのだろうと思います。
そして、常呂町というカーリングが盛んな街と、そこから地域発信をしていくロコ・ソラーレという組織の存在。大企業のスポンサーではなく、地元企業にスポンサーを募りながら活動しているところも、個人的には魅力的です。
おめでとうございます。
株式会社エイチ・エーエル
直近の補助金情報を隔週でお届けします。メルマガ申込は ↓こちらから↓
☆ 当社ホームページ
↓ランキングに参加しています。クリック頂けると嬉しいです。