日吉の思い出

投稿者: | 2022年2月22日

株式会社エイチ・エーエルの太田です。

 

今日は、診断士養成課程の実習。

東急東横線の日吉から更に奥に進んだところの企業で、

受講生が朝から夕方までヒアリング。お疲れ様でした。

 

夜は、日吉で一部の受講生と飲み。

f:id:halotaconsulting:20220222221704j:plain

慶応義塾大学の最寄り駅だけあって、ちょっとお洒落な創作料理屋で。

f:id:halotaconsulting:20220222221716j:plain

実は、日吉は、思い出の街です。

私の名前の「敬」の字は、日吉に住んでいた敬之介さんの一字を取りました。

両親のなれそめである漬物工場のご子息で、私と同じ東京商科大学出身。

大学卒業後は、新日鉄の関係会社の役員をお勤めになりました。

大学時代に敬之介さんの家に行くときは、それはそれは緊張したものです。

 

葬儀のときも、敬之介さんらしく、しめやかでない葬儀でした。

そして、お別れの歌は、これでした。

www.youtube.com

私も最後の時には、これを流してもらおうと思っています。

 

そんな日吉での飲み会。穏やかに楽しく飲みました、

ただ、個人的に思い入れのある街ですから、酔えません(笑)。

地元でちょっとだけ一人飲みしました。

 

株式会社エイチ・エーエル     

直近の補助金情報を隔週でお届けします。メルマガ申込は ↓こちらから↓

consulting.hal-biz.com

☆ 当社ホームページ

☆ 当社経営コンサルティング事業部ホームページ

☆ 経営支援基幹システム(BIZミル)のご案内

☆ Facebookページ

☆ Twitter 

 

↓ランキングに参加しています。クリック頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村