株式会社エイチ・エーエルの太田です。
今日は、天皇誕生日。ありがたくお休みをいただきました。
朝から散髪。今までご指名でお願いしていた方のお店が閉店したので、近所のいかにも「総合調髪」という言葉がピッタリの床屋さんへ。家族経営で約50年。キッチリ顔剃りやマッサージをしてもらい、バッチリ昭和の髪型に。たぶん髪の毛洗ったらもとには戻せないでしょう(笑)。でもいいお店です。
その後、都内のスパイス好きが集まる「カッチャルバッチャル」で美味しいカレーを頂いた後は、春日に向かって、河津桜がきれいな清新公園へ。
その後、妻が見てほしいというスーパーがあるので、なんだろうと思って行ってみたら、これが面白かった。
まず、高層マンションの1,2階にスーパーがあるのですが、2階からマンション住民が入れるつくり。通常はいったん外に出たから、スーパーに入るところがほとんど。もちろん1階にも入口はありますが、野菜売場は2階。
つまり、1階から入る地域住民よりも、2階から入るマンション住民をターゲットにしていることが明確です。
品揃えも個性的で、ピザが何種類もあったり、その一方で魚売り場が極端に狭かったり。そのくせなぜか「うまづらはぎ」のような高級魚があったり。そして、乳製品とプロテインがなぜか多くて。マンション住民の所得や家族構成に合わせたと思われる品揃えです。
あと、チーズとワインが隣り合わせでがっつりあるという関連陳列や、棚の向きが一つだけ違うことで高級感を出すダイヤモンドトラフィックという、その昔、診断士で学習した手法が至るところに。
まさに中小企業診断士「商業部門」らしいお店でした。
その後、近所のサウナでととのったので、これから晩御飯でも作ります。
株式会社エイチ・エーエル
直近の補助金情報を隔週でお届けします。メルマガ申込は ↓こちらから↓
☆ 当社ホームページ
↓ランキングに参加しています。クリック頂けると嬉しいです。